【FC ROWDY MORIYA】
FC ROWDY MORIYAは1993年にチームが設立され、サッカーが大好きなメンバーで構成され活動を続けて参りました。
2022年には守谷市とホームタウンパートナーシップ協定を締結し、チーム名を『ROWDY FC』から『FC ROWDY MORIYA』へと改名致しました。
日本にはトップリーグのJリーグがあります。それはサッカーをやっている子供達の華であり、沢山の選手達が目指している場所であると思います。
しかし、プロになれなかったらサッカーもそこで終わりという選手が多くいるのが現状です。
わたしたちは常々好きなサッカーを仕事と両立しながら本気で打ち込む事が出来たら、まだまだ続けようと思う選手もいるのではないか、両立することで引退後のセカンドキャリアの心配をなくせるのではないかと考えておりました。
サッカー選手として時間を有効に使い、スポーツ以外の仕事へのスキルも身に付ける、「デュアルキャリア」をオーナー会社である株式会社OCHIAIが、その環境を提供できたら思い、今回このような試みをスタートさせました。アスリートとして現役引退後は、現役中に仕事の中で培った技術でセカンドキャリアは活躍できることを保証します。そのように育成していく所存です。
今後は、アスリートだけでなく、それを支えてきた運動部のスタッフの方々にもフォーカスし、活躍の場の提供も考えております。
やるからには本気で!
FC ROWDY MORIYAが地域の皆様にもパワーを与えられるよう、応援して頂けるチームになります。是非暖かく見守って頂けたらと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
【アスレチッククラブもりや(ACもりや)】
アスレチッククラブもりやは2015年1月に創設したサッカークラブです。2015年7月に特定非営利活動法人格を取得し、サッカーだけでなく、ソフトバレーボール、大会企画、動画作成、海外遠征補助、職業斡旋など、スポーツに通じる視点から様々な取り組みを行っております。サッカーでは幼児から社会人が様々な活動を楽しんでおり、毎月1回ブランチ守谷で、無料イベントを開催し市民の皆様にスポーツの輪を広げて活動しております。
アスレチッククラブもりや
HP acmoriya.com
youtube ACもりやちゃんねる https://www.youtube.com/@ac983
Eメール acmoriya@gmail.com
守谷スクール 毎週水・金 17:00-18:30 常総運動公園自由広場
幼児・小学生1-6年生対象
社会人チーム・over35チーム
℡ 090-4012-6281 代表 大谷まで