加盟団体

水泳

活動紹介

 2022年4月よりプールを含め常総運動公園がリニューアルオープンしましたが、コロナは増減を繰り返している状態で、感染に注意しながらの活動1年でした。2023年は、工夫をしながら少し活動を広げることが出来ると考えており、イベント等の開催もできればと思っています。
 水中運動・水泳は、水の特性「浮力」「水圧」「抵抗」「水温」を利用して腰痛や膝痛の改善に高い効果があります。衰えかけた筋力や少し痛めてしまった体力の各所を無理なく回復させます。今では水泳部会立ち上げより8年となって会員のほとんどは泳げるようになりました。
『楽しい泳ぎ』を目標に「楽しく」「美しく」「長く泳ぐ」「疲れない」を、泳ぎのモットーに継続しており、このことが「健康の秘訣」だと感じています。
今は、「95歳迄4泳法を泳ごう」を合言葉で練習に励んでいます。水泳にご興味ある皆さん、是非お試し参加し、ご加入を検討してみて下さい。皆でお待ちしております。

興味のある方は下記にご連絡下さい。

登録チーム

※各クラブの教室内容
【 フレンドスイミング 】(水曜日教室)と(金曜日教室)
○内 容  水中運動と水泳指導
○練習日 毎週水曜日と金曜日
○時 間  13:00~15:00
○区 分  水中運動(前半1時間)水泳指導(後半1時間)

【 基礎水泳教室 】
○練習日 毎週金曜日
○時 間  15:00-17:00
○区 分 ・水泳指導(前半1時間)自主練習(後半1時間)

 

お問い合わせ

◎連絡先
 水泳部代表 浜本一夫

(日本水泳連盟 基礎水泳指導員)

080-1315-3992

日本水泳連盟 基礎水泳指導員資格証

日本水泳連盟 基礎水泳指導員資格証