昨年度の活動は、コロナ感染防止の自粛期間があり、六月半ばにプールの団体使用ができるようになりました。
「密をさけ」「ソーシャルディスタンスを考え」「大声でしゃべらない」などコーチ、会員共に、周知徹底し、緊張の面持ちでプールでの活動を再開しました。
自粛生活でストレスや体調不良などかかえていた人も笑顔が戻りホッとしています。
健康維持、体力維持、リハビリなど水中運動・水泳は、よい点がたくさん有ります。今後も注意しながら活動していきたいと思います。
令和3年度活動予定は、4月・5月の2カ月間プール活動で、残り6月から翌3月の10カ月は、プール改修で利用できません。
再開は、翌年4月からの再開予定です。
活動に興味のある方はご一報下さい。
この場をお借りして、常総運動公園スタッフの皆様に感謝申し上げます。毎回の換気、検温、消毒等々ありがとうございます。
◎各クラブ(紹介)活動内容・連絡先
【フレンドスイミング】
水曜日教室と金曜日教室(2教室)
◎内容
水中運動と水泳教室
◎練習日
毎週水曜日と金曜日
◎時間(2時間)
午後1時から午時3時
◎教室時間内容
水中運動(前半1時間)
水泳指導(後半1時間)
【基礎水泳クラブ】(泳法のみ)
◎内容
水泳教室
◎練習日
毎週金曜日
◎時間
午後3時から午後5時
◎連絡先
水泳部代表 浜本一夫
(日本水泳連盟 基礎水泳指導員)
日本水泳連盟 基礎水泳指導員資格証